高円宮家

皇后さまは天皇陛下と共に
ご高齢でご体調が良くないのに
フィリピンに慰霊謝罪の旅をなさったり

天皇皇后フィリピン巡礼の旅

被災地には、いち早く駆け付けて
被災者を励まし、

外国要人とのご親交を深められたり

ドイツ大統領閣下及びシャート女史ご会見

鑑賞されたり、

ベルギー国王夫妻主催の答礼演奏会雅子さま

2016年も超ご多忙だったわ。

多くは報道されないけれど

祭祀をされ、「御給桑」を行われたことは

次世代に受け継いでほしいことね。

2016年のご公務の中でも

歴代皇后に引き継がれる養蚕ついて

書き残すことにするわ。

 

皇后さまが毎年取り組まれる皇居での「養蚕(ようさん)」が始まる

皇后さまが毎年取り組まれる皇居での「養蚕(ようさん)」が始まる

皇后さまの「養蚕」は、明治以降、

歴代皇后に引き継がれてきたもので、

毎年この時期に行われる。

5月1日は、日本原産の野生種である

「天蚕(てんさん)」の卵をクヌギの木につける

「山つけ」という作業が行われた。

ご養蚕作業の「上蔟」わらの網に蚕を移される

皇后さま、ご養蚕作業の「上蔟」 わらの網に蚕を移される
5月22日皇后さまは、皇居内の紅葉山御養蚕所で、

蚕に繭作りを促すため、

わらなどで編んだ「蔟(まぶし)」と呼ばれる網に蚕を移す

「上蔟(じょうぞく)」の作業をされた。  

紅葉山御養蚕所では現在、

約14万匹の蚕を飼育しており、

蔟に移された蚕は間もなく繭を作り始める。

5月24日蚕に桑の葉を与えられる

今年2回目の「御給桑」皇后さま

蚕に桑の葉を与える行事

「御給桑」をなさる皇后さま。

皇后さまは

「病気は出ませんか?大丈夫?」などと

蚕の生育状況を聞き、

耳を近づけて蚕が桑の葉を食べる音を聞かれたそうよ。

皇后さま 伝統の養蚕行事で「上蔟」作業

皇后さまが蚕の繭を収穫

皇后さまが眉を収獲
「良い繭ができました」

「今年は大きいですね」と話された。

地震があった熊本県では

一部の養蚕業者がこの春に作業を始められず、

皇后さまは「秋からできると良いのだけれど」

などと被災地を気遣われた。

馬之助の感想

皇居では14万匹の蚕を飼育しているらしいけど、

皇后さまが14万匹をお世話できるわけはなく、

職員の心血注いだ結果、

収獲できた…ということだと思うけど

歴代皇后に引きつかれてきたことだから

引き継がれていけばいいけれど。

たぶん、紀子さまに引き継がれるんでしょうね。

雅子さまがするはずない・・・・

馬之助は思うのだけど・・・・

にほんブログ村 日々の気になること
人気ブログランキングへ


おすすめの記事