高円宮家

久子さま根付展2018年

美術工芸品の「根付(ねつけ)」の研究家
としても知られる高円宮妃久子さまが、
平成14年に急逝された高円宮さまとともに
収集された作品を展示する企画展
高円宮家所蔵 根付展-てのひらの小宇宙」が20日、
佐倉市立美術館(同市新町)で始まった。


根付は、江戸時代に
金銭を入れる巾着やタバコ入れ、
印籠などの「提げ物」が
着物から落ちないように、
ひもの端に取り付けた留め具。

高円宮ご夫妻による収集品は
これまでも全国各地で展示会が行われてきた。
今回の企画展では、
コレクションの一部293点を展示。
国内作家が作ったものが大半だが、
外国人が作った作品も14点ある。
江戸時代の18、19世紀に作られた
「古根付」は41点。

初日のこの日は久子さまをお迎えして
セレモニーが行われた。

久子さまは

「日本のすべての伝統工芸品が
そこに詰まっている。
作者ごとにユーモアが隠されているので
楽しんでほしい」

などとあいさつされ、その後、
佐倉市の蕨和雄市長ら
関係者に展示品を紹介された。
2月18日まで。
月曜休館(2月12日は開館、翌13日休館)。
観覧料一般600円、大学・高校生400円、
中学生以下無料。【問】043・485・7851。
産経新聞記事より抜粋

馬之助の感想

久子さまは根付が大好き

久子さまがいつの間にか
根付研究家になってられたわ・・

久子さま根付

印籠や煙草入れを
根付が留めるので、
携帯ストラップの元祖だそうよ。

久子さまが全国各地で
高円宮殿下と収集した根付を
ご披露されているけど
どこか、博物館に
寄贈されたらいいのに。

でも高円宮家の
伝統を大事にするお気持ちは
とてもよろしいことだわ。

日本は昔から優秀で
さまざまなものを
便利になるように
作ってきたんでしょうね。

一般庶民の中では
伝統行事やしきたりが
消えつつある昨今、
天皇家、皇族だけは
伝統を大切に守って頂きたいわ。
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の災い転じて福となす・・・か?
にほんブログ村 日々の気になること
人気ブログランキングへ
楽天リンク




おすすめの記事