ついに退位の儀式が終わり、天皇陛下が退位されました・・。ちょっと寂しい。さよなら平成~。 天皇陛下は30日夕、皇居・宮殿「松の間」で、代替わりの重要儀式「退位礼正殿の儀」に臨まれた。85歳の陛下は在位中最後のお言葉で「支・・・
「上皇・上皇后両陛下」の記事一覧(2 / 26ページ目)
天皇皇后両陛下が昭和天皇陵を参拝 退位儀式「親謁の儀」
天皇陛下の退位まで残り1週間となった23日、天皇皇后両陛下は昭和天皇の陵墓を参拝されています。 両陛下は午前10時すぎ、東京・八王子市の武蔵陵墓地に向けて皇居を出発されました。23日に行われているのは「昭和天皇山陵に親謁・・・
皇居での自然観察会・天皇皇后サプライズでお出まし
天皇陛下の退位まであと9日です。両陛下のお住まいがある皇居の吹上御苑では恒例の自然観察会が行われ、お二人が参加者と懇談されるサプライズもありました。 観察会は午前から午後にかけて3回行われ、抽選で選ばれた合わせて約100・・・
天皇皇后両陛下 伊勢神宮に参拝する儀式を終え 東京に。
三重県を訪問していた天皇皇后両陛下は、天皇皇后として最後の地方訪問を終え、19日午後、東京に戻られました。 両陛下は、17日から3日間の日程で三重県を訪問し、18日、皇室の祖先とされる「天照大神」をまつる伊勢神宮に参拝す・・・
陛下退位の日、皇太子さまの移動時、15分間の交通規制
天皇陛下の退位の儀式のため、皇太子さまが皇居に向かわれる際、警視庁が周辺の道路で対向車も含めた異例の厳しい交通規制や検問をするそうよ。 陛下は4月30日午後5時から退位の儀式に臨まれ、皇太子さまも参列されます。関係者によ・・・
天皇皇后、伊勢神宮祭主黒田清子さんらと会食
午前の伊勢神宮 外宮に参拝 退位の儀式を終えられ、午後は皇室の祖先とされる天照大神をまつる内宮で今月末の退位を報告。 儀式を終えた天皇皇后両陛下は、伊勢市をあとにされた。宇治山田駅では、多くの人々が集まって在位中最後の伊・・・
両陛下 伊勢神宮 外宮に参拝 退位の儀式
三重県を訪問している天皇皇后両陛下は18日午前、天皇陛下の退位に関する儀式として伊勢神宮の外宮に参拝されました。 両陛下は今月30日の天皇陛下の退位を前に、皇室の祖先をまつる伊勢神宮に参拝する儀式に臨むため17日から三重・・・
天皇皇后両陛下が伊勢神宮へ
天皇皇后両陛下は、今月30日の天皇陛下の退位を前に、皇室の祖先を祭る三重県の伊勢神宮に参拝する儀式に臨むため、17日午後、東京駅を出発されました。これが天皇皇后として最後の地方訪問になります。 両陛下は17日午後1時半前・・・
天皇陛下が両院議長らを招待 桜残る皇居で茶会
天皇陛下は15日、桜の花がまだ残る皇居に衆議院と参議院の議長らを招き、茶会を催されました。 茶会は天皇陛下の主催で両院の議長や各委員会の委員長らを皇居の宮殿に招き、毎年この時期に開かれています。会場からは花を残している桜・・・
天皇皇后・旧正田邸を訪問散策・驚くほどお元気~
天皇、皇后両陛下は13日、東京都品川区の「ねむの木の庭」を訪れた。皇后さまの生家の正田邸の跡地に整備された公園だ。 午後5時ごろに到着。植物の管理を担当する造園会社の担当者から、皇后さまが皇太子妃時代に英国から贈られた品・・・
今日もお出かけ・天皇皇后両陛下、ゆかりの品特別展を鑑賞
昨日は横浜の「こどもの国」へお出まし。今日も朝から、東京・中央区の高島屋百貨店で開催されている陛下の即位30年などを記念した特別展を、10:00頃からご鑑賞。 体力の限界で退位されるというのに、この連日朝から出かける体力・・・
両陛下が「こどもの国」に、結婚“お祝い金”で建設
12日午前、歓声があがるなか、天皇・皇后両陛下が到着されたのは、横浜市にある自然公園「こどもの国」です。実はこの場所、両陛下にとって、とてもゆかりの深い場所なのです。 60年前の1959年4月、日本・・・
続く秋篠宮殿下批判・皇后さまの予言・・
小室圭がNY州司法試験合格より難しいといわれているらしいフォーダム大学で次年度の学費650万円免除の奨学金を獲得し、生活費はパラリーガルとして所属している弁護士事務所から給与の形で出してもらえるということがわかり、これは・・・
天皇陛下、最後の種もみまき
天皇陛下は11日午後、皇居内にある生物学研究所脇の苗代で、恒例の稲の種もみまきをされた。陛下の在位中の稲作は、今回の作業が最後。 曇天の中、薄茶色のジャンパー姿の陛下は、ざるに入ったうるち米のニホンマサリともち米のマンゲ・・・
天皇皇后結婚記念日60回目に愛子天皇待望論
天皇皇后両陛下は10日、ご結婚60年の記念日を迎えられた。皇居では、お祝いの行事が続いている。 皇居では10日、天皇皇后両陛下のご結婚60年を祝う行事が続いていて、午前11時からは宮殿「松の間」で皇太子ご夫妻をはじめ、皇・・・
天皇皇后ご成婚60年~
天皇、皇后両陛下は10日、結婚から60年を迎えられる。結婚60年は「ダイヤモンド婚」と呼ばれる慶事。テニスコートで出会い、即位後もお二人で支え合い、国民と共に歩む皇室を築いた。退位後の5月1日以降は上皇、上皇后として新た・・・