上皇ご夫妻は、12日午後、京都市にある孝明天皇陵と明治天皇陵を訪れ、お一人ずつ参拝し、4月30日に退位したことを報告された。
明治天皇陵で、上皇さまはモーニング姿で白い砂利道を歩き、玉串をささげて深々と拝礼された。拝礼ののち、穏やかな表情を見せられていた。続いて、グレーの参拝服に身を包んだ上皇后さまも参拝し、深く拝礼された。
これで、上皇ご夫妻は、退位に伴う全ての行事を終えたことになり、参拝後、ほっとした表情で宮内庁職員をねぎらわれたという。ご夫妻は13日に帰京し、上皇后さまは白内障の手術が予定されているほか、今後は引っ越しの準備などにあたられる。
引用元: 全行事終え…上皇ご夫妻“ほっとした表情”
JR京都駅から帰京される上皇。上皇后
馬之助の感想
退位の儀式を全て終えられてホッとすると同時にじわじわと寂しくなるんじゃないかしらね。葉山でのご静養を、ひとが集まって騒ぎになってはいけないという理由で取り止めやめられたんですってね。
お気の毒に・・・
しかしこれからは毎日がご静養できるので、御所でのんびりお過ごしになってほしいわね。高齢だし、今まで緊張の連続だったと思うので~。
下旬に上皇后さまは白内障の手術を受けられ、そのあと、やっと引っ越しの準備に取り掛かられるということだから、上皇上皇后さまが高輪皇族邸に移られるのは7月に入ってからね。
もうこのまま、引っ越されないのかしら?と思うほど、時間がかかるわね~
明治天皇は上皇の曽祖父にあたり、孝明天皇は明治天皇のお父さんであり、歴史上の人が直系だというのはものすごいことだわ。この一本筋を大切に大切に守っていけるようにすることが、日本の天皇家を守ることになるのよ。
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の災い転じて福となす・・・か?
にほんブログ村 日々の気になること
人気ブログランキングへ
https://sakuragasaita.com/
楽天リンク
|