高円宮家

皇后さまが毎年取り組まれる
皇居での
「養蚕(ようさん)」は
明治以降、歴代皇后に
引き継がれてきて
雅子妃殿下が皇后陛下になられたら
雅子さまのお仕事なのよ。

雅子妃殿下その3

雅子妃殿下にお出来になるのか?

今週号の週刊新潮に
記事が出てたわ。


 

雅子妃殿下、迫りくる皇后への壁

雅子妃殿下と皇后陛下
週刊新潮2月16日号より
(記事要約)
2019年元旦に年号が変わるとすると
あと2年足らずで雅子皇后が誕生する。
皇后さまからお勤めが引き継がれるわかだが
中でもとりわけ重要なのが
”御養蚕”
これが皇后教育の壁になるのでは?
と言われている。

美智子皇后のお仕事すべてを引き継ぐ義務はない

皇后のお仕事はあくまでも
天皇陛下のご公務を共に
行うことにあり、
皇后陛下が取り組まれてきた
児童への図書普及の取り組みなどは
私的なご行為なので
雅子妃殿下が無理やり
引き継ぐ必要はない。

御養蚕だけは必ず引き継がなくてはならない

皇室と養蚕のつながりは
日本書紀にも記述があるほどで
長らく途絶えていたが
明治時代に昭憲皇太后が復活させて
それ以降は歴代皇后の仕事として
受け継がれている。

蚕じゃ皇居中央、紅葉山御養蚕所で育てている

代表的な蚕は「小石丸」
その絹は
正倉院の宝物を修復するために
つかわれている。

「小石丸」は古来種なので産卵数が少なく弱い

飼育に専門的な知識は必要で
手間がかかるので、
一度は飼育中止が検討されたが
美智子皇后陛下の
「後世に似越したい」というお考えで
継続している。

美智子皇后陛下は数百匹の蚕をかわいいと微笑まれる

皇后さま、ご養蚕作業の「上蔟」 わらの網に蚕を移される

美智子皇后陛下はうじゃうじゃといる
蚕をかわいいとおっしゃるが
はじめて取材する記者は
目を背ける光景らしい・・

天皇陛下はコメ作り、皇后陛下は養蚕

米作を天皇陛下が行い、

天皇陛下米作

皇后陛下が養蚕を執り行うことで
日本の農業の伝統を
後世に伝え、豊穣を祈念
されている。

秋篠宮妃紀子さまが引き継ぐことはできない

秋篠宮妃紀子さま、
眞子内親王殿下
佳子内親王殿下も手伝っておられるけど
慣例上、皇后が引き継ぎもので
雅子妃殿下が皇后になる以上、
紀子妃殿下や秋篠宮の両内親王殿下が
引き継ぐわけにはいかない。

雅子妃殿下は作業をしたことがない

雅子妃殿下はご結婚当初こそ
ご見学にこられたが
見学しただけで作業はしたことがなく、
静養に入られてからは
御養蚕所に足を運ばれたこともない。

作業は職員に丸投げ?

雅子妃殿下は手順や作法については
すでに習っておられるはずだかが
伝統を引き継ぐには
美智子皇后と一緒に作業することが
望ましい。
このままでは形だけ引継ぎ
作業は職員に丸投げするのでは?
と宮内庁職員が頭を悩ませている。
らしい・・・・

馬之助のの感想

週刊新潮の記事だから
どこまで本当なのかはわからないけど、
雅子妃殿下が養蚕をされたという
ニュースはないわね。

もし作業はしなくても
紅葉山御養蚕所にいらしただけで
大きなニュースになり、
皇后への決意、覚悟、
なんて女性誌が大々的に
誉め言葉を羅列したでしょうね。

紀子妃殿下なら皇后陛下と共に
養蚕をされて
それを眞子内親王殿下も
佳子内親王殿下も受け継ぎ
伝統は脈々と
付け継がれていくでしょうけど

雅子妃殿下は皇后になられても
なさらないように思う・・・

美智子皇后がお元気なうちは
世代替わりをした後も
養蚕を続けられるでしょうけど
美智子皇后がおられなくなると
紀子妃殿下がやるわけには
いかないとなると
職員がするしかないわ。

雅子妃殿下が皇后になれたら、
お召し物はすべて

ポリエステルか
アアクリルになさってね。


人生のずる休み [ 北杜夫 ]
にほんブログ村 日々の気になること
人気ブログランキングへ


おすすめの記事