宮内庁は1日付で、
三笠宮家の彬子さまが
国士舘大学大学院人文科学研究科の
客員教授に就任されたと発表した。
年に数回、
専門の日本美術史などについて
学生らに講義をされる。
同大は彬子さまの祖父で
平成28年10月に薨去(こうきょ)された
三笠宮さまと学術交流があり、
昨年11月には、彬子さまが
国士舘創立100周年記念式典に
臨席されている。
産経ニュースより
馬之助の感想
彬子さまはご優秀ね~
御自身も自分は頭がいい、
優秀だと思ってられるでしょうね。
彼女を批判する人など
いないからね・・
国士舘大學は
きっといい大学なんだろうけど
・・・
あたしの子供のころのイメージは
怖い大学だったわ。
国士舘、拓殖大学、國學院は
柔道部にでも入ろうものなら
リンチを受ける、怖いって
なぜかそんなイメージが
子どこのころ、あったのよ。
あたしの実家で
朝日新聞を購読してたからかしら。
朝日新聞は父親が
今も購読してるわ。
頭のイカレた爺さんよ。
彬子さまが客員教授になれば
柔らかいイメージがついて
優秀な学生も集まるようになる・・
そうなればいいわね。
実際の彬子さまは
柔らかいイメージではなく
カチカチの怖い女なんだけどね・・
凡才!馬之助どうぶつ園
馬之助の災い転じて福となす・・・か?
にほんブログ村 日々の気になること
人気ブログランキングへ
楽天リンク
![]() 怖い女 怪談、ホラー、都市伝説の女の神話学 [ 沖田 瑞穂 ]
|