皇嗣秋篠宮ご一家 眞子さま皇后天皇 天皇皇后が眞子さまの職場を訪問 天皇皇后両陛下は、 陛下の退位の日を固めた「皇室会議」の後、 初めての皇居外の公務として、 秋篠宮家の 眞子さまの勤務先を訪問された。 天皇皇后両陛下は、 東京・千代田区の博物館を訪れ、 ここに勤務する眞子さまの案内で、 植物画の特別展を鑑賞された。 イギリスの王立植物園が所蔵する 植物画などが展示されていて、 眞子さ... 2021年9月25日
皇室予定 皇后天皇東日本大震災追悼式典 2021年3月第2週、天皇皇后ご動静まとめ 両陛下ご動静 (9日) 【午後】 陛下 ご執務(赤坂御所) 陛下 離任するパラオの駐日大使をご引見(赤坂御所) (10日) 【午前】 陛下 ドミニカ共和国、エルサルバドルの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿) (11日) 東日本大震災追悼式典ご臨席 (12日) 【午前】 陛下 スリランカ、アラブ首長国連邦の新任駐... 2021年3月14日
皇室予定 皇室予定東日本大震災皇后天皇 皇室予定2021年8~14日 宮内庁は3月8~14日の予定を発表した。天皇、皇后両陛下は11日、東日本大震災10周年追悼式に出席なさいます。 皇族予定 天皇、皇后両陛下、愛子さま 3/11(木) 両陛下 国立劇場(東日本大震災10周年追悼式) 高円宮家 3/10(水) 久子さま 宮邸(赴任カナダ国カルガリー総領事と面会) 3/12(金) 久子さま ... 2021年3月10日
皇室予定 秋篠宮殿下紀子さま久子さま天皇 皇室予定皇室15~21日・紀子さま、世界の母子保健の報告視聴予定 宮内庁が15~21日の皇族方のご予定を発表しました~。 ★秋篠宮妃紀子さまは、世界各国の母子保健に関する報告会をオンラインで視聴する。今月11日時点で、25カ国約200人が参加申し込みをしている。この報告会は、昨年オランダで開催される予定だった第12回母子手帳国際会議が延期されたことに伴い、設けられました。 皇族予定 ... 2021年2月15日
新天皇ご一家 眞子さま皇太子天皇小室圭 玉川徹氏・眞子さまと小室圭さんは結婚したらいいと思ってる。 2月4日の羽島モーニングショーで”小室圭の金銭トラブルNY留学先大学を追跡”って新聞の見出しに書いてたので録画しておいて、今、見たわ・・。 コメンテーターの玉川徹が、ふたりは愛し合っているのだから結婚させるべきの一点張りだったわ。 バカなの? 以下は2018年2月7日の記事。つまりコメンテーターの玉川徹は1年たっても一... 2020年11月15日
上皇・上皇后両陛下 フェリペ6世国王夫妻フェリペ6世国王天皇 両陛下、スペイン国王夫妻を案内するため静岡訪問へ 4月7日、 スペインのフェリペ6世国王夫妻が 来日するらしいわ。 天皇皇后両陛下が 静岡県を案内なさるそうよ。 朝日新聞デジタルより フェリペ6世国王夫妻ってこの方? フェリペ6世国王はものすごく背が高い方で 皇太子殿下は日本人の中でも 小柄~~~な方だから~~ これほどではないけど・・・ 余計に小さく感じる~ 天皇陛... 2020年5月25日
新天皇ご一家 雅子さま眞子さま秋篠宮さま皇太子 【追加記事画像あり】皇太子さま誕生日、きょう59歳 2月23日は皇太子の誕生日。皇太子さまは59歳に。来年からは2月23日は天皇誕生日となるのだわ~ 皇太子さまが23日、59歳の誕生日を迎え、今年5月の即位を前に決意を述べられました。 「国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、あるいは共に悲しみながら、象徴としての務めを果たしてまいりたいと思います」 誕生日を前にした会... 2020年2月7日
上皇・上皇后両陛下 皇后天皇国体福井 天皇皇后”最後の国体”ご出席のため福井県へ~ 退位を来年に控えて天皇皇后の公務の前には 必ずと言っていいほど”最後の”がつくけど、 福井県で行われる国民体育祭も ”最後のご出席” また巨大台風が近づいているけど大丈夫? 天皇、皇后両陛下は28日午前、福井市で29日に開かれる第73回国民体育大会の総合開会式に出席するため、羽田発の特別機で経由地の小松空港(石川県)に... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 皇后天皇国体 天皇皇后国体開会式出席も、台風のため予定繰り上げ帰京 また日本列島に超大型の台風がやってきて 天皇皇后が福井の国体開会式にご出席されたけど 明日のご予定はどうなるかと思ったら やはり、1日、繰り上げて 御所に戻られたようだわ。 天皇皇后両陛下が 国民体育大会の開会式に出席されました。 来年4月に退位されるため、 今回が最後の国体です。 両陛下は、福井市で行われた開会式で強... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 皇后天皇靖国神社 皇后美智子さま倒れるほど被災地行脚 天皇皇后両陛下は災害が起これば なにがなんでも行かねば気が済まないようで 悪天候で延期変更となっても 自衛隊の隊員に操縦させればいいので 被災地へのお見舞いを熱望されて 女性自身誌が絶賛している~ 両陛下が被災地を訪問しようとしたら 雨が降り、ヘリでの移動が危険ということで 延期が2回あり、お天道様は そんなに無理して... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 天皇美智子皇后 【速報】皇后さま行事取りやめ静養・お風邪ですって! 皇后さまは、のどの痛みや微熱などの症状があり、 3日に予定されていた行事を取りやめられた。 宮内庁によると、皇后さまは、2日から のどの痛みなどの風邪の症状が見られ、 3日朝からは微熱もあるという。 皇后さまは、3日午前中に皇居内で予定されていた 清掃ボランティアとの面会を取りやめ、 お住まいの御所で静養されているとい... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 皇后天皇魚類学会年会 天皇陛下、魚類学会年会に出席・皇后ナシでも問題ナシ。 天皇陛下は6日、 国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区)で行われた 日本魚類学会年会に出席された。 長年ハゼの分類をテーマに研究を続けている陛下は、 同学会会員でもあり、年会への出席は9年ぶり。 陛下は他の研究者と同じように講義室の席に座り、 ハゼの生態に関する二つの研究発表を聴講し、 今年50周年を... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 天皇陛下皇后天皇皇后さま 皇后さま風邪の症状続く・今日も公務取りやめ 宮内庁によると、皇后さまは、せきをともなう風邪の症状が続いていて、侍医の判断により、7日に予定されていた都内での公務を取りやめられ、陛下お一人で出席されるという。 皇后さまは9月、2週連続で陛下とともに、西日本豪雨の被災地を見舞われた。 先週末には、福井県を訪れ、雨の中、国体の開会式に出席するなど、地方訪問が続き、10... 2020年1月21日
常陸宮ご夫妻 皇后常陸宮殿下華子さま天皇 華子さまも!高松宮記念世界文化賞レセプションご出席 天皇皇后両陛下は 世界文化賞の記念レセプションに出席し、 受賞者のフランス人女優、 カトリーヌ・ドヌーヴさんらと懇談された。 天皇皇后両陛下は23日午前、 東京都内のホテルで開かれた 「高松宮殿下記念世界文化賞」の 30周年記念レセプションに出席された。 この賞は、世界の優れた芸術家に贈られるもので、 主催する日本美術... 2020年1月21日
上皇・上皇后両陛下 皇后天皇美智子皇后 天皇・皇后両陛下、最後の「三大行幸啓」へ 天皇・皇后両陛下は、高知県で開催される 「全国豊かな海づくり大会」に出席するため、 特別機で羽田空港を出発されました。 この「海づくり大会」と 「全国植樹際」「国民体育大会」は、 毎年、両陛下にとって重要な地方公務で、 「三大行幸啓」と言われています。 来年4月の退位を前に、 両陛下の「三大行幸啓」は 今回が最後となり... 2020年1月21日