新天皇陛下 眞子さま紀子さま久子さま佳子さま 2019年一般参賀・皇后雅子さま頑張りました~新天皇一般参賀 5月1日に即位された新天皇と新皇后雅子さまの一般参賀が5月4日、午前10から1時間おきに最終16時まで。中抜けしないで雅子さまが頑張られたみたい~。 雅子皇后の表情は皇太子妃時代と変わったような気がする~。頭の上の重しが取れてスッキリした感じ~? 黄色は雅子さまの勝負服だったのね。 紀子さま眞子さま佳子さま、微妙に色違... 2019年5月4日
新天皇陛下 眞子さま高円宮久子さま紀子さま佳子さま 雅子新皇后お元気~即位後朝見の儀・新天皇のおことば 2019年5月1日、午前11時10分、即位後朝見の儀が行われ、新天皇が即位後初のおことばと、安倍首相の挨拶をした。剣璽等承継の儀は青年皇族、男系男子のみの出席だったが、即位後朝見の儀は女性皇族方も出席。 即位後朝見の儀に向かわれる雅子さま 歴代皇后が受け継ぐティアラを頭に乗せて雅子新皇后、すごくきれい~。絶好調の表情。... 2019年5月1日
新天皇陛下 常陸宮殿下新天皇皇嗣殿下 令和・剣璽等承継の儀、馬之助は感動したわ~ 2019年5月1日午前10時半から皇位の証として歴代の天皇に伝わっている宝物を引き継ぐ儀式「剣璽等承継の儀」、テレビライブ見た~。何千年も何百年も受け継がれてきた儀式を、現代のあたしたちが見れるのは奇跡のようで、感動したわ。 ★新天皇陛下と皇嗣殿下(秋篠宮殿下)と常陸宮殿下が皇居松の間に入られる。 ★剣・曲玉などが運ば... 2019年5月1日
新天皇陛下 天皇陛下退位礼当日賢所大前の儀 雅子さまは欠席・天皇陛下、宮中三殿で退位のご報告 天皇陛下は30日午前、皇居・宮中三殿で、退位礼正殿の儀の実施を告げる「退位礼当日賢所大前(かしこどころおおまえ)の儀」などの儀式に臨まれた。皇太子さまや秋篠宮ご夫妻ら皇族方のほか、宮内庁や皇宮警察の職員ら約50人が参列した。 天皇、皇后両陛下は午後5時から宮殿「松の間」で、3月12日から行われた計11の退位儀式の締めく... 2019年4月30日
常陸宮正仁親王殿下 常陸宮さま第37回上野の森美術館大賞展 常陸宮さまご臨席「第37回上野の森美術館大賞展」 次世代の美術界を担う作家を顕彰する「第37回上野の森美術館大賞展」(日本美術協会、フジサンケイグループなど主催)の授賞式が19日、東京都台東区の日本芸術院で開かれ、日本美術協会総裁の常陸宮さまが臨席された。 今回は625人から843点の応募があり、5点の入賞作品を含む142点が入選。最高賞の絵画大賞には横浜市在住の張(... 2019年4月21日
常陸宮正仁親王殿下 常陸宮殿下華子さま 常陸宮さまが発明くふう展の表彰式に出席 第77回全日本学生児童発明くふう展(発明協会主催、毎日新聞社など後援)の表彰式が27日、発明協会総裁の常陸宮さまを迎えて東京都千代田区の科学技術館で開かれ、14件15人と1校が表彰された。最高賞の恩賜記念賞には「避難用縄バシゴ『斜楽』」を作った東京都武蔵野市の聖徳学園小5年、道脇愛羽(えこ)さんが選ばれた。縄ばしごを階... 2019年3月28日
新天皇陛下 雅子さま皇太子歌会始紀子さま 雅子さまは欠席・平成最後の歌会始の儀 天皇、皇后両陛下が主催する平成最後の歌会始の儀が16日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。両陛下が歌会始で歌を詠まれるのは今年が最後となる。 画像:NHKテレビより 記事:読売新聞より 馬之助の感想 平成最後の歌会始を録画しておいて、 初めて最初から最後までみたのよ。 なかなかよかったわ。 ★歌を詠みあげて披... 2019年1月16日
上皇・上皇后両陛下 雅子さま眞子さま秋篠宮殿下皇太子 【追加記事あり】新年「一般参賀」に9万人超 平成最後最後といわれ続けて 飽き飽きしていたけれど 今上陛下の一般参賀は本当にこれが最後。 そう思うと感慨深い・・・ 馬之助の感想 4月の退位を控え、 平成最後となる一般参賀おいうこともあって 9万人以上の人が参賀に訪れ 午後の一般参賀はオンランを開けるために 30分早めて実施され、 当初予定していた参賀の回数を 増や... 2019年1月2日
上皇・上皇后両陛下 雅子さま愛子さま天皇家 次世代の天皇ご一家はナル天皇雅子皇后と愛子さまだけになる? 今年も発表された天皇ご一家の新年写真。 天皇皇后を中心に 両脇に天皇皇后の長男夫妻の 皇太子に雅子さま 次男夫妻の 秋篠宮殿下に紀子妃殿下。 後方には愛子さま、 悠仁親王、眞子さま佳子さま しかし皇太子が天皇になると 天皇ご一家写真は様変わりするはず。 昭和天皇の時代には 昭和天皇、良子皇后、 当時皇太子だった今上天皇... 2019年1月1日
常陸宮正仁親王殿下 皇后常陸宮殿下華子さま天皇 華子さまも!高松宮記念世界文化賞レセプションご出席 天皇皇后両陛下は 世界文化賞の記念レセプションに出席し、 受賞者のフランス人女優、 カトリーヌ・ドヌーヴさんらと懇談された。 天皇皇后両陛下は23日午前、 東京都内のホテルで開かれた 「高松宮殿下記念世界文化賞」の 30周年記念レセプションに出席された。 この賞は、世界の優れた芸術家に贈られるもので、 主催する日本美術... 2018年10月23日
華子妃殿下 華子妃殿下常陸宮華子さま第42回アジアの祭典・チャリティーバザーANAインターコンチネンタルホテル東京 常陸宮華子妃殿下チャリティーバザー会場を訪問 常陸宮妃華子さま(77)は18日午前、 東京都港区の ANAインターコンチネンタルホテル東京で開かれた 「第42回アジアの祭典・チャリティーバザー」に 出席された。 ANAインターコンチネンタルホテル東京 昨年9月に腰椎変形性脊椎症のため 一時入院しており、 単独での公務は同5月の 「日本いけばな芸術展」出席以来... 2018年4月18日
新皇后雅子さま 歌会始 雅子さま予定通り欠席・歌会始2018 新年恒例の「歌会始の儀」が12日、 皇居・宮殿で行われた。 今年の題は「語」。 天皇、皇后両陛下や 皇族方が詠まれた歌のほか、 入選者10人、 天皇陛下に招かれた召人(めしうど)らの歌が、 伝統にのっとった節回しで読み上げられた。 毎日新聞より 天皇陛下 語りつつあしたの苑(その)を歩み行けば 林の中にきんらんの咲く ... 2018年1月12日
常陸宮正仁親王殿下 常陸宮殿下テーミス 宮内庁が常陸宮さま皇室会議めぐるご発言記事に抗議 宮内庁の西村泰彦次長は9日、 雑誌「月刊テーミス」1月号に掲載された 常陸宮さまの発言として紹介した記事を 「事実無根」と否定し、 口頭で抗議して 記事の撤回を求めたと明かした。 共同通信が報じた。 LiveDoorNewsより 対象は 「常陸宮さま 『たった一人の反乱』」 と題した記事で、 常陸宮さまの 天皇陛下の譲... 2018年1月10日
上皇・上皇后両陛下 雅子さま眞子さま天皇皇后皇太子 新年一般参賀・雅子さまもご登場 正月二日のきょう、 皇居で一般参賀が行われ、 天皇陛下が 「わが国と世界の人々の幸せを祈ります」 とあいさつされました。 文はNHKより 天皇皇后 ・2日の東京は、快晴の穏やかな天気。 ・開門前の時点で去年の2倍近い 2万人余りが集ったので 開門時刻予定より早く門が開けられた。 ・天皇皇后両陛下は 午... 2018年1月2日
常陸宮正仁親王殿下 常陸宮殿下華子さま 今日は常陸宮正仁親王の誕生日でした。11月28日 今日11月28日は 常陸宮 正仁親王殿下のお誕生~ 1935年昭和10年11月28日のお生まれで 今日で82歳になられたのね。 お若いころの殿下と華子さま。 美しいわね。 近頃の常陸宮殿下は ノホホンとした感じだけど お若いころはホントにお血筋のいい 良家の男子だわね。 華子妃殿下、三笠宮百合子妃殿下 元華族の妃殿下は... 2017年11月28日