1月4日は奏事始の儀。
「そうじはじめ」と読むんだそうよ。
賢い人はご存知でしょうけど。
年頭に、皇室の祭祀を司る掌典長が、
宮中の祭祀および
伊勢神宮における祭祀について、
天皇陛下へ申し上げる儀式。
例年1月4日に行われている。
単に「奏事始」とも呼ばれる。
皇室ではまだまだ
行事が続くんだろうけど
あたしは2018年一般参賀で
印象に残ったことを
ちょっと書かせていただくわ。
今上陛下の新年一般参賀は
今年と来年で終わり。
名残惜しさもあり
大勢の人が押し寄せたのよね。
今年の一般参賀で
あたしが「あらら?」と思ったのが
紀子妃殿下のヘアースタイル。
まるでおかまを
かぶっておられるように
見えてしまって・・・
あたしの年代はみんな
ウルトラマンに出てくる
妖怪怪獣「ダダ」を思い出して
しまったのよ。
来年の儀式のために
髪を伸ばしておられのでは?
という、推測が流れていて
そうなのかも・・・しれないわね。
一方雅子さま。
髪の毛がペタンとなって
まるで妖怪ベムに見えたわよ。
そう見えた、と正直に書いただけで
決して未来のお二人の皇后を
貶める気持ちはないのよ。
特に、紀子妃殿下。
紀子妃殿下のおかげで
正当な天皇家が辛うじて
続けていけるのだから
貶める気なんかまったく
ありませんからね~
一方、
気楽そうなのが高円宮家。
新年祝賀の儀でも
女性皇族方が示し合わせたように
白いローブデコルテでご登場遊ばす中
高円宮家のお三方だけが
青黄赤の信号機のような色合いで
別に気にすることもなく
我が道を行くスタンス
次女の千家紀子さんが
離婚しそうだというのに
特に気にしていないのか、
離婚して帰ってきても
別に困らないからなのか
・・・・
私生活を絶対に
顔に出されないのはご立派ね。
三笠宮家は
信子さまと彬子さまは
多分、会話なさってないまま
今年もお過ごしになりそうな
気がする・・・
瑤子さまはご欠席だったけど
誰も気づかず
批判の対象にはならず
下のほうの宮家は気楽でいいわね。
![]() 【送料無料】新春お楽しみ福袋!!お年玉付き♪[ 2018年 / 戌年 / 新春福袋2018 / 新春お年玉福袋 ]
|